JavaScriptは使えない状態です・・・
一日一度は静かに坐って 身と呼吸と心を調えましょう        
永代供養 いわき市 禅長寺
   
   
 永代供養とは
   
 永代供養のご案内
   
禅長寺のご紹介/永代供養 いわき市
   
   
 新墓地ご案内 
   
 新墓地詳細 
   
 墓石詳細  
   
 禅長寺の歴史
   
 仏殿
   
 御開帳
   
 坐禅会
   
 寺院概要
   
永代供養 いわき市 禅長寺
いわき 禅長寺 永代供養
禅長寺 永代供養 いわき市


いわき禅長寺永代供養   禅長寺仏殿

zentyouji 禅長寺仏殿
いわき禅長寺仏殿
敷地内に建つ、いわき市
指定有形文化財の「禅長寺仏殿」は、
桃山時代〜江戸時代に
建てられたといわれ、
延享四年(一七四七)に
修復されています。当時主流であった
建築様式の「和様式」「大仏様式」
ではなく、より技巧的・装飾的で
細部にも独特の工夫がされた
「禅宗様式(ぜんしゅうようしき)」で造られ、
部分的に和様式が入る一重裳階(二階風)で作られています。


zentyouji 仏殿側面
禅長寺仏殿永代供養

禅長寺仏殿は二階建のように見えますが、
下の屋根は裳階(もこし)といって、
柱の途中につけた飾りの屋根であり、
柱の上にあるものが本屋根です。


又内陣正面には華麗な厨子
(現在の仏壇のようなもの)
を中段にはめ込み、
その厨子の下には県の重要文化財の
扁額「海会」があります。



いわき禅長寺永代供養   仏殿天井

zentyouji 仏殿天井
禅長寺仏殿天井永代供養

仏殿の天井には「鳴竜の図」
が描かれています。

今でも

”観音を念じて願いをかけ、
    拍手を打って
       竜が鳴けば願いが叶う”

という言い伝えが残っています。

永代供養のご案内
永代供養 福島県いわき市


 
 
【禅長寺のご紹介】 禅長寺について | 仏殿 | 御開帳 | 坐禅会 | 寺院概要 |
【永代供養ご案内】 永代供養とは |永代供養のご案内 |
 


COPYRIGHT(C)2009 禅長寺 ALL RIGHTS RESERVED.